変えよう! 憲法どおりの兵庫に向けて!
2009年県知事選での49万2140票(得票率31.16%)のご支持を力に
いつも「兵庫・憲法県政の会」ブログをご覧頂きありがとうございます。
今後は、下記の
公式HP
に一元化いたします。
これまでブログで紹介してきた、共同のとりくみ、幹事などのつぶやきもHPでご覧いただけます。
>>>
「憲法が輝く兵庫県政をつくる会」公式サイト
ホーム
アーカイブ
プロフィール
購読
メイン
2012年6 月 7日 (木)
6月14日「京都の選挙に学ぶ会」にご参加ください
コメント
コメントフィード
を購読すればディスカッションを追いかけることができます。
この記事へのコメントは終了しました。
アバウト
出版物
最近の記事
兵庫県防災訓練に米軍参加!
「ファンド規制と労働組合」‐労働運動の挑戦
集団自衛権 砂川判決のご都合解釈(朝日新聞4月6日社説)
神戸憲法集会後援不承認 各新聞の記事
安倍暴走政治ストップ 兵庫県民集会
増税強行、国民は黙っていない
神戸市の憲法集会後援拒否、実行委員会が神戸市・教育委に抗議
「3.11」神戸昼休みパレード
「3.11」神戸昼休みパレード
兵庫 NO NUKES DAY 「みんなが安心して、生き生きと暮らし続けられる福島県相馬地方へ」
最近のコメント
中学生の親
(
高校通学区拡大問題、受験生「支援」を名目に、元県教委関係者らが統一模試を実施
へのコメント)
toleJocloma
(
震災県営借上住宅、「許可期間」空欄のまま、知事は公印押して認めていた
へのコメント)
fqdmfcwoop
(
重工産業労働組合神戸支部が憲法県政の会に加盟
へのコメント)
としこ
(
生活保護バッシングと餓死者
へのコメント)
あまちゃん
(
なくそう核兵器!今年も平和行進が兵庫県に
へのコメント)
riki3226
(
生活保護バッシングと餓死者
へのコメント)
わたやん
(
11日 「井戸知事は原発ゼロの決断を」県庁包囲行動
へのコメント)
まろ
(
26日の「つどい」1400人参加 「人にやさしい兵庫県へ」元気、勇気、
へのコメント)
川崎陽平
(
市民にあたたかい神戸をつくる会 結成総会のご案内
へのコメント)
伊藤圭一
(
安心・安全の地域社会へ、「公契約条例は待ったなし」だね。
へのコメント)
カテゴリー
「憲法県政の会」ニュース
(8)
コラムニストからのたより
(22)
マスコミ報道
(1)
地域・団体の取り組み
(8)
学習
(37)
幹事会から
(10)
時事問題
(7)
書籍・書評
(15)
東日本大震災・原発事故
(2)
総会
(1)
See More
アーカイブ
フィードを購読
Powered by
Typepad
コメント